カテゴリー:新着情報
-
MEMOテクノスより「高級真空管アンプ」が新発売
このたびMEMOテクノスでは新商品の「高級真空管アンプ」を発売することになりました。 本商品は、2014年11月19日(水)より3日間行われる、 産業交流展2014で初のお披露目となります。 MEMOテ…詳細を見る -
心ゆさぶれ!先輩rock You
究極の原音再生を追及するオーディオテクネ・インコーポレイテッドの創業者 「音のマエストロ」といわれる今井清昭さん(72)が 2014年11月8日に放送される日本テレビ 心ゆさぶれ!先輩rock Youに出演します。 …詳細を見る -
真空管ポータブルヘッドフォンアンプ「Go-Dap TT」
こんにちわ。真空管アンプ情報館です。 ベンチャークラフトから、iPhoneなどに対応した、真空管ポータブルヘッドフォンアンプ「GO-Dap TT」が発売されました。 同社のポータブルアンプ「GO-Dap」…詳細を見る -
高音質「ハイレゾ」で各売場活性化
家電メーカーが「ハイレゾリューション(ハイレゾ)」と呼ぶ高音質の音楽を扱うオーディオの新製品を増やしている。配信サービスを通じてCDを上回る音質で音楽が楽しめる。保存・再生するには専用の機器が必要で、各社は本格的な音楽を…詳細を見る -
真空管パワーアンプキット「TU-8300R」を11月中旬に発売
イーケイジャパンは、電子工作キット「エレキット」より、真空管パワーアンプキット「TU-8300R」を11月中旬に発売する。価格は89,000円。 2009年に数量限定発売した真空管パワーアンプキット「TU-8300…詳細を見る -
Electro Harmonix 6922EH真空管を搭載するヘッドホンアンプ
真空管アンプは、クリアなデジタルサウンドと比較して音の暖かさ、丸みといったアナログを感じさせる点で、人によって好みが分かれる。使っている真空管にしても、同じ型番でもロットが異なると音の雰囲気が変わってくるといった…詳細を見る -
別売モジュールでカスタマイズできる真空管プリアンプ
OCTAVE Audio(オクターブ)の「HP700」(1,700,000円)は、背面にモジュール入力2系統を備え、別売のインプットモジュールを装着することで機能アップできる真空管プリアンプ。 モジュールはMM /…詳細を見る -
ドスパラが真空管内蔵の赤いUSB DAC/ヘッドフォンアンプをリリース
こんにちわ 真空管アンプ情報館です。 自作PCで有名なドスパラが、真空管を内蔵した据置き型のUSB DAC/ヘッドフォンアンプ「DN-11451」を9月5日に発売しました。 赤いボディ…詳細を見る -
CAVジャパン、真空管アンプとブックシェルフ型スピーカーを発売
CAVジャパンは2014年9月9日、真空管ステレオプリメインアンプの新製品「T-88a」とブックシェルフ型スピーカー「V-70NW(N)」を発表しました。 真空管ステレオプリメインアンプT-88a …詳細を見る -
『コンセントの±』と真空管アンプのノイズとの関係
もうすでにご存じかと思いますが通常使われているコンセントにもプラス、マイナスがあります。 向かって右側がマイナス・・形状は細くて縦長です 向かって左側がプラス・・形状は太く、短いです。 一般的に、家…詳細を見る